勘定科目について、仕訳例や具体例を入れてわかりやすく解説します。
記帳作業で必要となる勘定科目について、科目の意味や具体例、仕訳例、消費税の取扱い、注意点などを
わかりやすくまとめてみました。
実務に即した形で整理しましたので、帳簿作成時や会計ソフトでの入力時などにお使い下さい。
寄付金法人のみ  | 
	|
|---|---|
| 区分 | 損益計算書  | 
	
| 分類 | 経費(販売費及び一般管理費)  | 
	
| 科目の説明 | 特段の見返りを期待せずに、事業に直接関係のない者に対する金銭贈与などを処理する科目です。 
	 | 
| 具体例 | 国・地方公共団体への寄付、日本赤十字社や共同募金会への寄付、NPO法人への寄付、災害義援金、神社寺院等への寄付、政治団体への寄付など  | 
	
| 仕訳例 | 
  | 
	
| 消費税 | 不課税取引(消費税のかからない取引)  | 
	
| ワンポイント | 税務上の損金算入限度額は、寄付の相手先や使途により異なります。 個人事業の場合は、経費とはならず確定申告において寄付金控除ないし税額控除の対象となります。  | 
	





